学校からのお知らせ 2017.06.12

埼玉大学基礎研究講座の実験実習に行ってきました

6月3日(土)「埼玉大学基礎研究講座」の実験実習がおこなわれました。

この講座は2年生数理探究選択者70名が課題研究に取り組むために必要な知識と技術を身につけるために実施されています。

この講座は通常の高校では決して経験することができない実験や実習を埼玉大学理学部・工学部のサポートのもとにおこなわれています。

今年度は埼玉大学の先生方から6テーマが与えられました。 どのテーマも高校の授業では習うことができない高度なものばかりでしたが、生徒一人ひとりが事前に与えられた課題を地道にこなし、実験の原理や基礎的な知識を身につけた上で実験実習に臨み、無事に終えることができました。

次回の実習は6/17に行なわれますが、今回の実験結果や課題をしっかりまとめ、次回も有意義な実験実習にして行きたいと考えています。

そして、このような経験の積み重ねが未来の「グローバル・サイエンス・リーダー」を育む一歩になると確信できる1日となりました。

◎埼玉大学基礎研究講座テーマ一覧

「『初等整数論講義』の講読」 (数学)

「温度測定の方法とスズの融点と冷却特性の測定」 (物理)

「フェノールフタレイン誘導体の構造と色の関係を調べる」 (化学)

「お茶から様々な香り成分を取りだす―天然素材からの成分抽出―」 (化学)

「遺伝子操作とは何か?何ができるか?」 (生物)

「遺伝子の情報を基に生物の系統樹を作ってみよう!」 (生物)

一覧に戻る